腸セラピー(腸マッサージ)

1.便秘の解消
腸もみを行うと腸の蠕動運動が活発になります。それにより、腸の中に溜まっている便が動くので、日頃から便秘に悩まされている方には大きな効果が得られます。
2.ダイエット
腸はぜん動運動を上手く行えないと体の新陳代謝が低下し、脂肪を溜め込みやすい身体になってしまいます。代謝が低下すると老廃物を蓄積してしまい、水太りになってしまったり、便が腸に溜まってしまってお腹がポッコリを出てしまう原因になるのです。腸もみによってこれらが改善されますので身体は痩せやすくなります。
3.冷え性
腸もみをして腸の動きが活発になると栄養の吸収や消化が上手く行えるようになります。その結果、腸の血流や代謝もアップするので、血の巡りが良くなり冷え性が改善されます。
4.免疫力が上がる
腸には免疫器官があり、腸もみすると免疫器官も一緒に刺激されます。そうすると腸の免疫器官が活性化されるので、免疫力が上がります。
5.内臓下垂の改善
内臓に疲労が蓄積すると、重力によって内臓が本来の位置よりも下がってしまいます。そうすると自然と姿勢も悪くなってしまいます。そこで腸もみすると内蔵機能が上がり、内臓の疲労が取り除かれます。内臓の疲労が取り除かれると内臓下垂も改善してきます。
6.姿勢が良くなる
お腹が痛い、便秘でお腹が苦しい等、身体に不調を感じると姿勢を伸ばすのが辛くなり、いつの間にか身体を丸めてしまいがちです。姿勢が悪いのは何も骨格の歪みだけが原因ではありません。

東洋医学では内臓の状態は全身に反映されると言われている程で、内臓の調子が悪いと姿勢が悪くなることがあるとされています。
7.精神の安定
腸もみと精神の安定は一見、関係ないように思えますが、腸は自律神経にも繋がっています。腸もみをすると自律神経が刺激されますので、精神が安定してきます。イライラが止まらない時や不安等を感じた時にも腸もみは有効です。
8.内臓全体を活性化
東洋医学では小腸が心臓、大腸が肺と表裏の関係にあると言われています。つまり、小腸や大腸の機能が改善されると心臓や肺の機能も良くなり、内臓全体に良い影響を与えてくれるという考えです。
9.美肌効果
新陳代謝が下がり血流が悪くなると肌が荒れたり、肌トラブルの原因になってしまいます。また、内臓機能が低下すると真っ先に影響が出てしまうのも肌です。腸もみする事で血流や代謝が改善されると自然とお肌の調子も良くなるので美肌に繋がります。

と、いった感じで腸セラピーはダイエットや美肌など、女性のキレイにしたい場所を叶えてくれるマッサージです!

桜こまちでも今後取り入れていきますので気になる方はスタッフまで…