骨盤のゆがみ

骨盤のゆがむ原因は日常の生活のなかにあります

骨盤がゆがむ主な原因は、ふだんのちょっとしたクセや習慣にあります。次の行動に当てはまる人は、ゆがみが起こりやすいので要注意!

□いすに座るとき、いつも脚を組んでいる
□床に座るとき、いつも横座りの姿勢をとっている
□いつも同じ側にバッグを持っている
□長時間座りっ放しでパソコン作業をしている
□よくハイヒールの靴をはいている
□左右どちらかに体重をかけて立つ

このような日常の習慣のほかにも、女性の場合は男性に比べて筋肉量が少なく、生理の前後で骨盤が開閉するため、ゆがみが起こりやすいと考えられます。

また、妊娠・出産で骨盤が大きく動くことも、ゆがみが起こる原因の1つ。出産後、骨盤が開いたまま長期間ほうっておくと、そこに脂肪がついて元に戻すのがむずかしくなってしまいます。
骨盤がゆがむとどんな症状が現れるの?

ぽっこりおなかやたるんだお尻、ズボンに収まりきらない太ももなど、ボディラインの乱れが起こります。また、見た目の問題だけでなく、冷えや便秘、腰痛、ひどい生理痛、心の不調など、健康面に悪影響を及ぼすことも。

さらに、骨盤のゆがみが慢性化すると、全身の代謝が悪くなるため、太りやすくやせにくい体質になってしまいます。やみくもにさまざまなダイエットに手を出す前に、まずは骨盤のゆがみを調整することから始めてみましょう。
ゆがみがリセットされると、こんなうれしいことが!

骨盤のゆがみを整えると、内臓が正しい位置に戻り、姿勢もよくなります。そのため、ゆがみを整える前後でボディサイズを測ると、大幅にサイズダウンしていることも珍しくありません。

また、内臓の働きが正常化し、血流もよくなるため、代謝がアップして太りにくくやせやすい体に! 便秘や冷え、重い生理痛といった不調も解消され、女性ホルモンの分泌も高まってお肌の調子にまで変化が。イライラやストレスが解消され、心も前向きになれるなど、ゆがみの解消はまさにいいことずくめです!