令和元年 立冬

こんにちは🌞

2019年11月8日は立冬です⛄️

立冬の意味は

初めて冬の気配が現れてくる日

江戸時代の暦便覧によると、立冬は「冬の気立ち始めて いよいよ冷ゆれば也」とのこと。

これから冬らしく寒くなっていくよ、という意味なんですね。

立冬の期間である8日から22日。この間に、秋はどんどん深まり、冬が近づいてきます。

暦の上での冬は、立冬から立春の前の日(節分)までです。

日本四季を感じながら

残す2019年を過ごしましょう🍂⛄️