肝臓デトックス

肝臓というのは、健康を保つ上でとても重要な臓器です。食べ物から摂取した糖・たんぱく質・脂肪を体内で使える形に変えて貯蔵し、必要なときにエネルギーのもととして供給します。また、アルコールや薬、老廃物などの有害な物質を分解し、からだに影響をおよぼさないように無毒化します。また肝臓は、肝臓でつくられた老廃物を流して、消化をするのに大事な胆汁を生成し、栄養分を体内に流通させたり、アンモニアを尿素に作りかえて尿として排出しやすくし、有害物質を分解したりします。

肝臓デトックスStep1:7日間で毒素を出す準備

食事のルール 
・1日必ず①~⑤の各グループの中から最低1つは摂取する。 
・1日必ず⑥~⑦の各グループの中から最低2つは摂取する。(⑦の肉、魚は掌サイズ) 
・1日必ず⑧は摂取する。 
・1日で⑨を摂取する。(これはとても量が多いのでなるべくで大丈夫です)

① ・カリフラワー ・キャベツ ・ブロッコリー ・芽キャベツ

②・パセリ ・ケール ・パクチー ・クレソン ・ビーツ ・たんぽぽの葉

③・オレンジ ・ライム ・レモン

④・ガーリック ・玉ねぎ ・卵 ・大根

⑤ ・アスパラ ・セロリ ・ビーツ ・たんぽぽ茶

⑥ ・人参 ・りんご ・洋ナシ ・ベリー系のフルーツ ・フラックスシード

⑦ ・鶏肉(皮なし) ・ターキー ・脂肪の少ない牛肉 ・ラム ・魚(皮なし)

⑧ ・15g~30gまでのオリーブオイルまたはフラックスシードオイル、塩、コショウ

⑨ ・体重の半分の量のきれいな水

■食べてはいけないもの 
・トランス脂肪酸 ・揚げ物 ・砂糖 ・お米 ・小麦粉 ・豆類

8日目にファスティングするのはオススメですが、あまり無理のない程度に始めてみてください。

まずは、飲み会食事会が増える12月なので、食べ疲れ、飲み疲れした時がタイミングだと思います。臓器に負担のかからない食事を是非!